元旦会のお知らせ

元旦会

日時 : 2025年1月1日(水) 11:00~
会場 : 自然寺

一年のはじまりは阿弥陀さまにご挨拶いたしましょう。

概要

開催日時2025年1月1日(水) 11:00~
申込不要
持ち物お経本ご用意いたします。

おつとめ‐往生礼讃 初夜偈(おうじょうらいさん しょやげ)‐

年の初めは阿弥陀さまにご挨拶いたしましょう。

どなたさまもご自由にお参りください。

ご説明

  元日、午前十一時より元旦会をおつとめいたします。本年は往生礼讃(おうじょうらいさん)初夜偈(しょやげ)をおつとめいたします。お経本はお寺でご用意いたしますのでご安心ください。

  浄土真宗のお経と言えば、正信偈や阿弥陀経がよく勤まるため、これ以外のお経を聞いたことがない方も多くいらっしゃると思います。しかし、本願寺派では京都大原に伝わる魚山声明(ぎょざんしょうみょう)を源流とする声明が多くあります。この度おつとめいたします『往生礼讃(おうじょうらいさん)』は、『六時礼讃』または単に『礼讃』とも呼ばれ、中国の高僧善導大師(ぜんどうだいし)が制作された極楽浄土へ往生を願う儀礼です。そこには、極楽浄土へ生まれたいと願う行者が、一日に修すべき儀礼を日没(にちもつ)・初夜(しょや)・中夜(ちゅうや)・後夜(ごや)・晨朝(じんじょう)・日中(にっちゅう)の六時に分けて示しました。

『往生礼讃』は法然上人の時代盛んに称えられていましたが同時に『如法念仏(にょほうねんぶつ)』という美しい声明で念仏を称える法要もよく行われていました。

gantan