お彼岸にお参りください。
三月の春分の日をはさんで前後の三日間をお彼岸と言います。本年は三月十八日~二十四日までとなります。
自然寺では三月十九日(日)午前十時半からと午後二時からの二座お彼岸法要をお勤めします。本年は御講師に愛知県安城市 西覚寺より本願寺派布教使 三井 求(みつい もとむ)先生をお招きいたします。先生は横浜のご出身で、京都の大学を卒業後、西本願寺近くの大きなホテルに勤務しておられました。その後、不思議なご縁に導かれ僧侶となられ、現在は三河安城のお寺のご住職を勤めておられます。まことに人生はどうなる事かまったく予想もつきません。お寺に生まれたわけでもないのに今はお念仏をよろこぶ僧侶として日々法務に布教に走っておられます。平易な言葉で、有難く仏さまのお心をお話くださる先生です。先にお浄土に参られた方をご縁に、私のいのちの行方をお聴聞されてはいかがでしょうか。
お参りの方は電話・メール等でお寺にお知らせください。現在午前の法要はゆったりとお参りいただけます。皆さまのご参詣、心よりお待ち申し上げます。
