遷仏法要ー仏さまのお引越しーのお知らせ

二〇二三(令和五)年四月で、自然寺は開設から丸二年となります。この間、多くの方々のご参拝を頂き有難いご縁に支えられてきました。一方で布教所の狭さが問題となり、少しでも広い場所で皆さまをお迎えしたいと考え、物件を探してまいりました。

現在海老名市は、地域の開発が進み、物件の取得はかなり困難な状況となっておりました。当初は広い境内地に新築の本堂をと考えておりましたが、昨今の地価・資材の高騰などにより時間も費用も莫大になるため断念せざるを得ない状況でした。しかし、築地本願寺中尾宗務長をはじめスタッフの方々・自然寺役員様の多大なるご助力をいただきこの度海老名市にて購入・移転することが決定いたしました。この場をかりて御礼申し上げます。誠に有難うございました。

境内地は約一七〇坪程を確保できましたが、傾斜地を多く含むため、利用できるのは一〇〇坪程度となりました。元は茶道の教室として建てられた築四十年の物件で、昔ながらの趣のある建物です。庭には季節ごとに花が咲くよう樹々が植えられています。(駐車場の確保のため多くは残すことができませんが…)海老名駅とかしわ台駅の中間に位置し、駅から徒歩圏内ではありませんのでバスをご利用いただくなど、現在より少し不便になります。現時点での予定ですが、三月末に引渡しとなり、その後外構工事・室内のリフォームなどで約一カ月を予定しております。

五月二十一日(日)午前十時より下今泉の現布教所で遷仏(せんぶつ)法要をお勤めした後、布教所の引越し作業を行います。お仏壇や机・椅子など全ての物を新たな布教所へと運び入れます。人手が必要となりますので、お手伝い頂ける方はお寺までご連絡いただけると嬉しいです。もちろん遷仏法要のみのご参拝も大歓迎です。

現時点では諸々の手続きが終了していない為、住所等詳細はまだお知らせできませんが、早い時期に皆様にご案内できるように進めて参ります。

尚、移転までの間にお寺でのご法事や相談・お参りにつきましてはその都度お問合せいただければと思います。
できるだけご要望にお応えしたいと思っております。

皆さまにとって大切な場所と思っていただけるよう自然寺一同精進して参ります。

引続き自然寺をどうぞよろしくお願いいたします。

仏さまのお引越し