親鸞聖人 降誕会は、築地本願寺にて5月21日。

降誕会(ごうたんえ)とは仏教において宗祖築地生を祝う法要を言います。私たちの浄土真宗では親鸞聖人の御誕生を祝う法要です。親鸞聖人は一一七三年五月二十一日に京都日野にお生まれになりましたので、今年は八五二回目のお誕生日となります。毎年、本山をはじめ各地のお寺ではこの日にちなんで降誕会法要が営まれます。

本年は、築地本願寺で5月21日(水)午前10時から

築地本願寺でも毎年法要が勤まっています。

本年は五月二十一日(水)午前十時から始まり午前中はコンサートや記念布教があります。午後1時頃より雅楽が献納され、引き続き午後二時より正信念仏偈作法にて法要が勤まります。

自然寺としての団体参拝は致しませんが、住職も一日中築地本願寺でお待ちしておりますので皆さまそれぞれにお参り頂けますと幸いです。

皆様のご参詣心よりお待ち申し上げます。

親鸞聖人 降誕会