これまで、海老名市内に限らず、首都圏の広いエリアの方々にご参加いただいています。皆様のご参加、お待ちしております。
書いて味わうお経の言葉・写経
第2木曜日・開催
写経は、心を落ち着け、集中力を高めてくれます。自然寺では、初心者の方でも安心して参加できるよう、「重誓偈」(じゅうせいげ)「讃仏偈」(さんぶつげ)「正信偈」(しょうしんげ)をご用意しております。
少しづつ少しづつ。途中でやめても構いませんし、誰とも競う必要もありません。どなたでも参加可能ですので、ぜひ写経を体験してみてください。




己書幸座(おのれしょこうざ)
第3木曜日・開催
己書とは、筆ペンを使って誰でも楽しめる、書のこと。味のある文字や絵を描いたり、季節に応じたものを描いたり、描いた文字に励まされたり、ぜひ一緒に筆遊びを楽しみましょう!
小谷先生の明るく優しいご指導で楽しく学ぶことができます。




華道・フラワーアレンジメント
不定期開催
美しい花々を使って自分だけの作品を作る楽しさを体験できます。
花の選び方や色の組み合わせ、バランスの取り方など、季節の花々に触れながら、心癒される時間を過ごしませんか。お気軽にご参加ください。




ハンドメイド・手芸
不定期開催
手仕事の温もりを感じながら、自分だけのオリジナル作品を作る楽しさを体験できます。
毎回、講師の方をお招きし、バッグ・小物作りなど、さまざまな作品づくりを企画しております。お気軽にご参加ください。




今後のお稽古の予定
己書幸座(おのれしょこうざ)New!!
開催日時:7月16日(水)13:30~15:00
自然寺トートバッグの会。作り手募集New!!
開催日時:7月27日(日)13:00~
【8月はお休みします】「書いて味わうお経のことば」New!!
8月はお休みいたします
「書いて味わうお経のことば」のお知らせNew!!
開催日時:2025年9月4日(木)13:30~
己書幸座(おのれしょこうざ)New!!
開催日時:9月17日(水)13:30~15:00
「書いて味わうお経のことば」のお知らせNew!!
開催日時:2025年10月9日(木)13:30~
過去のお稽古のようす
写経「書いて味わうお経の言葉」、開催いたしました。
2024年9月6日
フラワーアレンジメントの会、開催いたしました。
2024年7月6日
ハンドメイドの会(ジュートバック)、開催いたしました。
2024年7月1日
ハンドメイドの会、開催しました。
2023年12月5日