お稽古
写経「書いて味わうお経の言葉」、開催いたしました。
9月、写経「書いて味わうお経の言葉」、開催いたしました。 以前より開催のお声掛けをいただいておりました写経を、「書いて味わうお経の言葉」と銘打って毎月第二木曜日にはじめました。インスタグラムでの投稿ををご覧になった、これ […]
写経の会を開催したします。
書いて味わうお経のことば 以前より“写経の会”開催についてチラホラご意見をいただいておりました。そこでこの度九月より、毎月第二木曜日の午後一時半から午後三時の予定で、「書いて味わうお経のことば」と題し、写経の会を開催した […]
フラワーアレンジメントの会、開催いたしました。
五月二十五日(土)、フラワーアレンジメントの会、開催しました。 「夏にむけて玄関を少し華やかに」をテーマにお花を挿してみました。初めての方もご参加くださり楽しい会となりました。 次回は少し先になりますが、年末の「お正月」 […]
ハンドメイドの会(ジュートバック)、開催いたしました。
六月三十日、自然寺にてハンドメイドの会が開催されました。 掲示板を見てご参加くださったご近所の方もありました。講師は当寺の世話人をお勤めくださっている山隅さんの発案でオリジナルジュートバックの作成に挑戦しました。それぞれ […]
フラワーアレンジメントの会、開催します。
五月二十五日(土)午後一時より、フラワーアレンジメントの会を開催します。今回は色とりどりのお花で小さなアレンジメントを作ります。前回は「初めてです」という方が多かったですが、皆さんそれぞれ美しく仕上げてゆかれました。「や […]
ハンドメイドの会、開催しました。
十月二十二日のハンドメイドの会では三名のご参加を頂きました。 ご講師に山隅則枝さんをお招きし、スマホクッションを作成いたしました。 口も手も良く動き気が付けばあっという間の二時間でした。縫わずに作る…シリーズを今後も展開 […]
久々に手作り教室を開催いたします。
年四回の開催を目標に今後も続けて参りたいと思います。 今回作るのは、「スマホクッション」です。スマホのカメラ保護や、ストレートネック(スマホ首)の予防にも役立つスマホクッション。針糸を使わず、特殊ボンドと両面テープで作り […]