法話会・法要
お盆法要、多くのご参拝をいただき誠にありがとうございました。
2022年9月1日
八月十三日・十四日、計五座に渡って勤まりました自然寺お盆法要には、多くのご参拝をいただき誠にありがとうございました。十三日は台風の迫る大雨の中、また翌十四日には台風一過の酷暑の中でありましたが、こうして皆さまと今年もお盆 […]
お彼岸法要のお知らせ
2022年3月5日
お彼岸にお参りください 3月の春分の日をはさんで前後の三日間をお彼岸と言います。 この時期になりますと、店頭には「おはぎ」が並びます。しかし、このおはぎ、この季節は「ぼたもち」と呼ぶようです。地域によって違いはあるそうで […]
役員会議のご報告
2021年12月13日
十二月十二日、役員会議を開催いたしました。議題は行事の日程の見直しについてでした。 常例布教 これまで毎月十三日に開催しておりました常例布教ですが、働く世代の方もお参りしやすいのではないかとのご意見があり「毎月第2日曜日 […]
報恩講、勤まりました。
2021年12月13日
令和3年12月12日(日)、自然寺の報恩講が勤まりました。御講師に千葉県我孫子市・真宗寺より柏倉学法先生をお招きし、ご法話をいただきました。 「報恩講(ほうおんこう)」とは親鸞聖人のひ孫である本願寺第三代・覚如上人が […]
お盆法要いたしました。
2021年9月1日
ご報告 八月十三日(金)・十四日(土)の二日間、自然寺お盆法要をお勤めいたしました。当日は季節外れの涼しさと雨の降るなか、多くの方にご参拝いただき御礼申し上げます。本年より世話人の皆さまにお手伝いをいただきました。ご参拝 […]
開所式・入仏法要
2021年4月26日
令和3(2021)年4月26日(月) 11:00~ 朝早くから築地本願寺の職員が準備に来てくださいました。 準備が整いました。 みんなそろって合掌 礼拝 ナンマンダブツ 安永宗務長が代表で焼香をしてくださいまし […]