お盆法要いたしました。

ご報告

八月十三日(金)・十四日(土)の二日間、自然寺お盆法要をお勤めいたしました。当日は季節外れの涼しさと雨の降るなか、多くの方にご参拝いただき御礼申し上げます。本年より世話人の皆さまにお手伝いをいただきました。ご参拝いただいた方々の受付から法要中のお焼香のご案内まできめ細やかなお心づかいをいただきました。二日目の午前中は葬儀の為、坊守が居ない状況の中、アテにならない住職を頼ることなく(なんせアテにならいので…)準備から撤収まで長時間にわたりテキパキと務めてくださいました。

お蔭様で今年もなんとかお盆を迎えることができました。感染症が止まることなくまん延してゆく状況で、こうして法要を勤められたのはひとえに自然寺を支えてくださる聞信徒の皆様のお蔭です。

まだまだ心配な日常は続きますが、少しずつ出来ることを探しながらともにこの仏縁をよろこばさせていただきたいと思います。本当に有難うございました。

sermon session summer 2021